会場探し

結婚までの様々な準備や、結婚式までの準備の方法を詳しく説明しています。会場探し。

会場探し


結婚が決まって、さて会場探しとなると、いよいよ結婚へ向けての準備が本格的に始まったのだという実感がわくのではないでしょうか?

結婚式の会場はどれも同じに見えても、結婚式の会場には、以下のようにいくつか種類があります。

結婚,準備,会場,ウェディング,結婚式

結婚専門式場

このタイプは、結婚式そのものを目的としていますので、当たり前のことですが結婚に関するさまざまな設備や知識が充実していると言えるでしょう。

式や披露宴など、ここ1ヶ所で全ての準備を済ます事ができるのも大きな魅力の1つです。スタッフももちろん経験豊富になりますので、大きな安心感も同時に得られることでしょう。

ホテルウェディング

このタイプは、挙式場、宴会場、レストラン、宿泊施設など必要な施設の全てがあります。また、遠方からのお客様にも、交通の面で駅前にあるなど立地条件もいいところが多いですので便利です。
また、最近はバリアフリーも行き届いているので、障害をお持ちの方や高齢者にも安心です。ホテルウェディングの売りの一つとして、教育の行き届いたホテルマンの対応の良さも、とても魅力です。

レストランウェディング

このタイプは、結婚式を形式張らずアットホームな結婚式がしたいカップルに人気です。

上記2つとの一番の違いは、そのレストランでしか味わえないおいしい料理になります。最近では、この魅力的な料理に加えて、チャペルが併設されているレストランもあります。
結婚後も、スタッフ等と顔見知りになりますから、好きな時に食事に来られるという点も、食事の度に思い出がよみがえっていいのではないでしょうか?

ハウスウェディング

このタイプは、気に入った一軒家を丸ごと借りることで、お客様を新郎新婦が自宅に招いておもてなしをするといった、日本の結婚式の常識では一風変わった方法になります。

このタイプの特徴として、全て自分たちの好きなように、結婚式当日に関する準備を決める事ができるという点があります。

2人が考えたたくさんの特徴を盛り込んだ、オリジナルの手作りの結婚式が実現できるというわけです。

最後に、海外ウェディングも人気です。これは海外のリゾート地などで挙式をする形式になります。日本の日常から離れた異国の地で、両親や近しい友人に見守られた結婚式、又は2人だけの結婚式、はとても厳かですよね。

この場合は、現地でパーティーを挙式後に開き、披露宴を帰国後に行うパターンが多いようです。



結婚と結婚式準備羅針盤について

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)結婚と結婚式準備羅針盤